オンラインキャンパス留学 利用規約

REAL GREAT ENGLISHCORPORATION(以下、当社といいます)は、ユーザーと当社との間の一切の関係に適用する規約を以下に定めます。なおユーザーとは、当社に本サービスの利用を申し込み、当社がこれを承認し、ユーザー資格を取得した者およびユーザー登録を希望する者(以下、ユーザー希望者といいます)を指し、当該人が所属する法人等の団体(以下、所属団体といいます)に対して当社が本サービスを利用させる契約を締結した場合も含むものとします。

第1条(規約の範囲および変更)

1.本規約は、本サービスの利用に関し、当社およびユーザーに適用するものとし、ユーザーは本サービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。

2.当社は、以下に定める規約の他に、個別のサービスごとに規約(以下、個別規約といいます)を定めることがあります。以下の規約と個別規約の定めが異なる場合、個別規約の定めが優先して適用されるものとします。

3.個別規約、本サービスのヘルプ、ガイドページその他本サービスを説明する当社のウェブサイトも、別段の定めがある場合を除き、本サービスに適用される利用規約を構成するものとします。

4.当社は、ユーザーの了承を得ることなく利用規約の変更ができるものとします。また、変更された利用規約は当社のウェブサイト上に表示し7日間を経過した時点で効力を生じるものとし、その効力は全てのユーザーに対して適用されることを、ユーザーは予め了承するものとします。

5.当社が利用規約の変更をした後に本サービスを利用したユーザーは、変更を承諾したものとみなします。

 

 第2条(ユーザー登録) 1.ユーザー希望者は、以下に定める手続きその他当社所定の手続きに従って、ユーザー登録をします。

(1)本規約を熟読し、その内容に拘束されることを承知した上で、当社が定めた方法により、ユーザー登録を行うこと。

(2)有料サービスについて、当社が定める決済方法により利用料金を支払うことに同意すること。

(3)ユーザー登録画面において、氏名、電子メールアドレス、その他、ユーザー登録のために必要な事項を正確に登録すること。

2.ユーザー登録手続きは、前項の申し込みに対する電子メールによる当社の承諾の通知をもって完了するものとします。また、当社は、ユーザー希望者が以下に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合、ユーザー希望者の登録を認めないことがあります。ユーザー登録後に以下の事由が判明した場合は、その時点でユーザー登録を削除することがあります。

(1)ユーザー希望者が実在しない場合。

(2)ユーザー希望者が既にユーザー登録を完了している場合。

(3)ユーザー希望者が過去に本規約違反等により、ユーザー資格が停止もしくは削除されたことがある場合。

(4)ユーザー登録の際に当社に届け出た事項に虚偽があった場合。

(5)ユーザー希望者が、本サービスの円滑な運営を妨げる恐れがある場合。

(6)ユーザー希望者が指定した銀行口座またはクレジットカードの利用停止処分が行われている等、代金の支払がなされないおそれがある場合。

(7)暴力団その他反社会的勢力またはこれに準ずる者である場合、またはその疑いがあると当社が認めた場合。

(8)未成年者、成年被後見人、被保佐人、または補助人であって、法定代理人の同意が無く法律上契約締結能力が無いと当社が認めた場合。

(9)当社と競業する恐れがある場合。

(10)その他、ユーザー希望者をユーザーとすることを当社が不適切と判断した場合。

 

 

第3条(ユーザー資格)

1.ユーザー希望者は第2条に従ってユーザー登録手続きを行い、当社の承認を経て正常にユーザー登録を完了した時点で

ユーザー資格を取得します。

 

第4条(届出事項の変更等)

1.当社は、本サービスに関してユーザーに対し通知する場合、ユーザーが登録した電子メールアドレス宛に電子メールを送付する方法により通知することができるものとし、ユーザーは当社からの電子メールが到達するように受信設定をするものとします。

2.前項の通知は、当社の発信をもってユーザーに到達したものとみなし、ユーザーの受信設定、誤登録等により電子メールが到達しなくても当社は一切責任を負わないものとします。

3.ユーザーは、ユーザー登録手続きの際に当社に届け出た事項に変更があった場合には、当社所定の方法により、当社宛に遅滞なく変更事項を届け出るものとします。なお、当社が定めた変更不可項目については、当社が承認した場合を除き、初期登録内容からの変更を行うことはできません。

4.ユーザーが前項の届出を怠ったことにより生じた不利益、その他の負担について当社は責任を負わないものとします。

 

第5条(ユーザー情報の取扱い)

1.ユーザーは、ユーザー登録手続きの際に当社に届け出た個人情報、および本サービスの利用にあたり当社が取得したユーザーに関する情報(以下、個人情報といいます)が、当社が別途定めるプライバーポリシーに定める目的で使用されることにあらかじめ同意するものとします。

2.ユーザーは、個人情報が当社、および当社のグループ会社・当社の委託先であるGreat English Corporation(所在:8th Floor Skyrise 4, Cebu IT Park, Apas, Cebu City, Philippines 6000)、上海快酷网络科技有限公司(上海徐汇区东安路8号青松城商务楼6F)、株式会社QQ English(所在:東京都新宿区西新宿1-11-11 6F)の管理するデータベースに個人情報として登録され、前項の目的で使用されることに同意するものとします。

3.次のような場合には、当社は、個人情報を第三者に開示、提供する場合があります。

(1)ユーザーの同意が得られた場合。

(2)公的機関より開示、提供が求められたとき。

(3)個人の識別ができない状態で提供する場合。

(4)所属団体の求めがあった場合。

4.ローマ字表記の本名は、本サイトにおいて公開情報として取り扱われます。ユーザーは、レッスンにおいて教師から本名で呼ばれることを理解し、ユーザー登録ならびに利用継続を行うものとします。

 

第6条(IDおよびパスワードの管理)

1.ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、ユーザー登録手続き時にユーザーが設定したIDとパスワード(いずれもユーザーによる手続きにより変更可)を使用するものとします。

2.ユーザーは、前項のIDおよびパスワードの管理義務を負うものとし、IDおよび本件パスワードを第三者に使用させてはならないものとします。

3.ユーザーにおけるIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用等による損害の責任はユーザー自身が負うものとし、当社は責任を負わないものとします。

4.ユーザーは、本件IDが第三者に使用されている疑いがある場合、当社に直ちに連絡し、当社の指示に従うものとします。

 

第7条(サービスの利用料金等)

1.本サービスの利用料金は、本サイトに記載されている通りとし、有料サービスについて当社指定の方法に従ってユーザーは利用料金を前払いするものとします。ただし、法人や教育機関等が、当社または当社の代理店と別途契約等を締結して本サービスを利用する場合はこの限りではなく、この場合は本規約中の利用料金や支払いに関する各条項についても当該契約が優先するものとします。

2.利用料金の決済に費用が必要となる場合、ユーザーの負担とします。

3.ユーザーは、本サイトのユーザー登録手続き完了の後、当社の承諾をもって、当社が提供するサービスを利用できるものとします。

4.当社は、サイト上での掲示またはユーザーへの電子メールによる連絡を行った上で、いつでも利用料金の変更や、新しい料金体系の導入を実施する権利を有するものとします。

 

第8条(サービス規定)

ユーザーは、次の各サービス規定にあらかじめ同意し、従うものとします。

1.本サービス利用のための機器等

(1)ユーザーは、本サービスを利用するために必要と当社が定める性能以上のパソコン等機器を、自らの責任と費用負担で準備し、本サービスを利用するために必要と当社が定めるソフトウェアを機器にインストールおよび設定し、本サービスを利用するために必要と当社が定める条件を満たす通信環境を整備するものとします。

(2)ユーザーは、本サービスが当社指定のソフトウェアまたはアプリケーションを利用して行われるため、本サービスの提供を受けるために、自らソフトウェアまたはアプリケーションを操作し、データを送受信する必要があることをあらかじめ承諾するものとします。

2.レッスン制度

ユーザーは当社が別途定める利用料金を以下の方法で支払うことで当サービスを利用することができます。

(1)ユーザーは、当社が指定する方法で、指定する期日までに支払いを完了するものとします。

(2)レッスンの予約は、当社がお申込み内容に応じて予約作業を完了した時点で完了するものとします。

3.レッスンの中止等

(1)当社は、教師の体調不良・退職等のやむを得ない理由により、予定されていた教師によるレッスンが実施し得ない場合、代替教師によるレッスンを実施することがあります。これを超えて当社はユーザーに発生した損害を賠償することはいたしません。

(2)当社は、予定されたレッスンの開始時間に教師等からの連絡にユーザーが応答しない場合、開始時間から15分後を目安として、ユーザーの都合によりレッスンがキャンセルされたものとみなし、レッスンを中止することができます。この場合、当社は、ユーザーに対し、いかなる補償もいたしません。

4.返金等

(1)当社は、ユーザーが本サービス申し込み後、ユーザーのいかなる理由があったとしても、キャンセルポリシーに反する料金の返金は致しません。ただし、当社が本サービスを終了する場合にはこの限りではありません。

(2)本サービスが利用規約に適合しなかった場合、当社は代替するレッスンの提供やレッスンチケット等の付与、またはキャンセルポリシーに則る返金は対応しますが、キャンセルポリシーに該当しない料金の返金は致しません。

5.ユーザーによるレッスン予約のキャンセル

ユーザーは、事前にレッスンキャンセルを申し出ることが出来るものとします。ただし、キャンセルに伴うレッスンの補填は致しません。

6.システム障害等による受講不能

(1)本サイト側に起因するシステム障害等

本サイト側に起因するシステム障害等により、1レッスンの時間が20分を下回ったときは相当するレッスンチケットをユーザーに返還するものとします。この場合、ユーザーはレッスン終了後48時間以内に、ユーザー名、受講できなかった時間帯、教師名を明記の上、電子メール等当社指定の方法に従って当サイトに通知を行ってください。当社にて障害等の状況を調査・確認し、障害等が認められた場合に限り該当ポイント等を返還いたします。この調査・確認、ポイント等返還には数日を要する場合があります。

(2)ユーザー側に起因するシステム障害

ユーザー側に起因するシステム障害等によりレッスンを受講できなかった場合は、レッスンポイント等の返還は行いません。

(3)ソフトウェア側に起因するシステム障害

Skypeなど、当社でない者が運営、サービス提供するソフトウェアを利用する際、当該ソフトウェア側に起因するシステム障害等によりレッスンを受講できなかった場合は、レッスンチケット等の補填は行いません。また、一切の動作保証を行わないものとします。

7.サービス提供時間とサービス提供日

(1)サービス時間

本サービスのサービス提供時間は、本サイトに記載されているとおりとします。当社はユーザーへの事前告知なしに本サイトへの告知をもって、本サービスの提供時間を変更できるものとします。

(2)休講日

当社は、土日祝日、年末年始または、フィリピンの休日により休講日を定めます。当社はユーザーへの事前告知なしに本サイトへの告知をもって、本サービスの休講日を変更できるものとします。なお、当社は休講日に本サービスを提供せず、これに対するいかなる補償もいたしません。

8.サービスの制限

当社は、ユーザーへの円滑なサービスの提供のため、ユーザーの予約回数の制限や変更ができるものとします。

9.サービスの監視

ユーザーは、当社が提供するサービスを利用する間、当社が受講中の様子を録画・録音することに予め同意し了承するものとします。録画・録音は、教師への指導・評価、品質向上および回線状況の管理・チェックその他本契約の目的のためのものであり、公的機関による捜査に協力する等の場合を除き、それ以外の目的で使用することはありません。

 

第9条(ユーザーの責任)

ユーザーは、本規約に定める事項を遵守するほか、下記の事項を遵守するものとします。

(1)ユーザーは、当社が提供する本サービスを不正の目的をもって利用しないこと。

(2)ユーザーは、本サービスがインターネットにより提供されるため、本規約のほか、インターネット上において一般的に遵守されている規則、方針、手順に従うこと。

(3)ユーザーは、本サービスの会員として有する権利を第三者に譲渡もしくは使用、売買、名義変更、質権の設定とその他の担保に供するなどの処分は行わないこと。

(4)ユーザーは、本サービスに関連した支払に関して、クレジットカード会社、立替代行業者等との間で料金その他の債務をめぐって紛争が発生した場合、当該当事者間で解決すること。

 

第10条(ユーザーの禁止行為)

1.ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下に該当する行為、または恐れのある行為を行ってはならないものとします。

(1)当社、本サイト、本サービスの権利を侵害する行為。

(2)他のユーザー、または第三者もしくは当社ならびに当社スタッフへの誹謗、中傷および名誉・信用を傷つける行為。

(3)他のユーザー、または第三者もしくは当社ならびに当社スタッフへの経済的・精神的損害、不利益を与える行為。

(4)選挙運動、宗教活動またはこれに類する行為。

(5)売名に関する行為。

(6)公序良俗に反する行為。

(7)法令に違反する行為、違反のおそれがある行為。

(8)本サービスの運用を妨げる行為。

(9)犯罪行為および犯罪行為に結びつく行為。

(10)本サービスを本サービスと同様の営業行為、営業目的およびその準備に利用する行為。

(11)真実でない情報を発信する行為。

(12)当社の承認した以外の方法により、他のユーザー、当社スタッフ、または教師との間で、金銭消費貸借、売買、贈与、身元引受、その他利害を発生させ、または発生させる恐れのある行為。

(13)未成年者に対し、悪影響があると判断される行為。

(14)他のユーザーまたは第三者もしくは当社および当社スタッフへの脅迫的な行為、卑猥・猥雑、品性を欠く行為、罵倒する行為、 嫌悪感を与える行為。

(15)差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるものを、本サービスを通じて他人に掲載、開示、提供または送付する行為。

(16)教師への嫌がらせ、不良行為などでレッスンの進行を妨げる行為。

(17)教師の雇用条件や当社の機密情報を詮索する行為。

(18)教師に当社の競合たりうるサービス・企業での勤務を勧誘する行為。

(19)電子メールの送信を含め、オンライン、オフラインを問わず、教師と個人的に接触しようとする行為。

(20)録画・録音したレッスンをインターネット上にアップロードしたり、外部の第三者に提供したりする行為。

(21)当社が提供する教材を複製、送信、転載する行為または第三者に提供する行為。

(22)ユーザー情報または当社から付与された特典を第三者に利用させる行為。

(23)本サービスによらず教師または当社スタッフにレッスン、語学教育・指導またはこれに類似する行為を依頼する行為。

(24)その他、当社が不適当と判断する行為。

2.ユーザーが第1項の行為を行った、もしくは上記行為を行うおそれがあると当社が判断した場合は、当社はユーザーへの事前通知および承諾なく、本サービスの一部または全部の利用を制限し、もしくは将来にわたり本サービスの利用を禁止できるものとします。

3.ユーザーが行った第1項の行為に起因してユーザーに何らかの損害が発生しても、当社は一切責任を負担しません。

4.ユーザーが本規約に違反し、当社または第三者に対し損害を与えた場合、ユーザーは当社または第三者に対し賠償義務を負うものとし、第三者に損害を与えた場合には、当社を完全に免責させるものとします。

5.当社がユーザーに代わり第三者に損害を賠償した場合、ユーザーは、当社に対し、賠償金相当額を直ちに支払うものとします。

6.ユーザーは、第1項の行為によって当社に生じた損害の賠償責任を負うものとします。また、この賠償責任はユーザーの退会後も有効とします。

7.ユーザーが当社に対する金銭債務の支払を怠った場合、当該金銭債務の支払日の翌日から支払完了の日まで年14.6%の遅延損害金を付加して支払うものとします。

 

第11条(退会・解約)

1.ユーザーは、本サービスの利用を希望しない場合、ユーザー資格を抹消(以下、退会といいます)することができます。

2.ユーザーが退会を希望する場合は、当社の指定する電子メール等の方法で当社に退会の旨を申し出て、当社が本人確認を終了した時点をもって退会とします。

3.ユーザーは退会した場合、本サービスの利用に関する一切の権利、特典を失うものとし、また退会にともなって当社に対して何ら請求権を取得するものではありません。

4.当社は、ユーザーが退会後であっても、当社の業務のために登録情報を利用できるものとします。

5.ユーザーは、本規約の規定または本規約の変更に対して異議がある場合、または本サービスの内容に異議がある場合でも、当社に対して講じることのできる手段は、本サービスの利用を終了し、退会することに限定されることを予め了承するものとします。

6.ユーザーが本契約を解約した場合には、当社に対し、後記(別表)に定める料金を当社指定の口座に振込送金する方法でお支払い頂くものとします。この場合、振込手数料はユーザーが負担するものとします。

7.当社がお客様から既に料金を受領している場合には、当社は後記(別表)に定める通りの金額を控除した残金をユーザーが指定する金融機関口座に振込送金するものとします。この場合、振込手数料はユーザーが負担するものとします。

 

第12条(ユーザー資格の取消し・不承認)

1.ユーザーが以下の事由の何れかに該当する場合、当社は、ユーザーに何ら事前の通知または催告をすることなく、本サービスの利用を停止し、もしくは、ユーザーを休会または退会させることができるものとします。

(1) 第2条第2項または第10条第1項に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合。

(2) 本サービスにより提供された情報を当社の承諾を得ることなく改変した場合。

(3) 不正の目的をもって本サービスを利用した場合。

(4) 手段を問わず、本サービスの運営を妨害した場合。

(5) 電話もしくは電子メールによって、会員との連絡が取れなくなった場合。

(6) ユーザーとして不適格と当社が判断した場合。

(7) 1年間、当サービスの利用がなかった場合。

(8) ユーザーが本サービスを利用するにあたり、解決できない原因不明の通信障害が発生する場合。

(9) ユーザーが当社に対する債務の支払を怠った場合。

(10) その他、本規約のいずれかの条項に違反した場合。

2.ユーザーが当社により休会または退会させられた場合、当該ユーザーは、当社に対する債務の全額を直ちに支払うものとします。また、当社は、当社が認めた場合を除き、既に支払われた料金等の払戻義務を一切負わないものとします。

3.当社は、休会または退会させたユーザーのIDおよびパスワード等を無効とすることができるものとします。

4.当社が第1項の措置を行使したことにより当該ユーザーまたは第三者に損害が発生したとしても当社は一切責任を負わないものとします。

 

第13条(本サービスの中断、停止)

1.当社は、本サービスの中断もしくは停止を、事前もしくは事後に本サイト上での掲載またはユーザーに対する電子メールでの通知をもって任意に行うことができるものとします。ただし、当社が判断して、緊急かつ合理的な事由がある場合は、ユーザーへの通知なしに本サービスの中断もしくは停止ができるものとします。

2.当社は、本サービスの中断、停止等の発生により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益、損害について、責任を負わないものとします。

3.前項の規定に関わらず、当社は、ユーザーが消費者契約法の定める「消費者」に該当する場合には、当社の責に帰すべき事由によりユーザーに直接かつ現実に発生した損害を、当該損害が発生した月の料金の1ヶ月分を上限として賠償するものとします。ただし、当社の故意または重大な過失により、ユーザーに損害が発生した場合には、法律上認められる範囲で相当な賠償をするものとします。

 

第14条(アンケートの実施及び情報配信 )

当社は、ユーザーに対して電子メールによる広告やアンケートを実施することができるものとします。

 

第15条(保証の否認)

1.ユーザーは、ユーザー自身の責任において本サービスを使用することに明示的に合意するものとします。当社は、教師の発言の内容、サービス内容、提供の状態、アクセスの可能性、使用の状態等について保証を行いません。ユーザー自身が、真偽、正確性、アクセス性等を確認して利用を開始するものとします。

2.当社は、以下の内容について保証を行うものではありません。

(1)ユーザーが希望するレッスンの予約ができること、または予約をしたレッスンが予定通り実施されること。

(2)特定の講師によるレッスンの提供が継続すること。

(3)本サービスのサービス内容および使用結果・学習効果などがユーザーの要求に合致すること。

(4)ユーザーが送信した情報が当社のコンピュータシステムに到着するかどうか、および当社のコンピュータシステムに到着した情報がユーザーの送信した情報と同一内容であること。

(5)本サービスがタイムリーに提供されること。

(6)ユーザーが本サービスを通じて取得する情報が正確であり、信頼できるものであること(完全性、適用性、現在性、有用性、ユーザーを不愉快にさせる可能性のある情報を含まないこと)。

(7)本サイトや電子メールに明示されている通りの時間帯でのサポートやサービスの提供。

(8)本サービスにいかなる瑕疵がないこと。

3.当社は、教師が本サービスを通じて行った行為がユーザーの目的に適合するか否かについて保証しません。

4.当社は、本サイト上で購入した商品もしくはサービス(ただし本サービス以外のものに限ります)が契約の内容に適合しなかった場合、代替する商品またはサービスの提供をいたしますが、返金はいたしません。

5.当社は、前項の場合を除き、本サイト上で購入した商品もしくはサービス(ただし本サービス以外のものに限ります)に関していかなる保証もいたしません。

6.前項の規定に関わらず、当社は、ユーザーが消費者契約法の定める「消費者」に該当する場合には、当社の責に帰すべき事由によりユーザーに直接かつ現実に発生した損害を、当該損害の原因となった商品またはサービスの購入価格を上限として賠償するものとします。ただし、当社の故意または重大な過失により、ユーザーに損害が発生した場合には、法律上認められる範囲で相当な賠償をするものとします。

7.ユーザーが当社から直接または本サービスを通じて教師から得たアドバイスや情報であっても、本規約に規定されている内容を超えて保証するものではありません。ユーザーは、ユーザー自身の責任において当該アドバイスや情報を活用するものとします。

8.当社は以下の状況に起因または関連して生じた一切の損害について保証いたしません。

(1)急激なユーザー数の増加や教師の退職、フィリピン共和国側の通信障害発生などにより、提供レッスン数が一時的に不足している状況。

(2)希望する特定の時間帯のレッスンが予約できない状況。

(3)希望する特定の教師のレッスンが予約できない状況。

 

第16条(権利の帰属)

1.本サービスの画像・素材・レイアウト・デザイン・構造・システム等本サービスに関する全てに関する肖像権、著作権等の一切の知的財産権および所有権は当社に帰属します。

ユーザーが当社の知的財産権等を著作権法30条その他法令が私的利用を認める範囲を超えて使用、複製、転載、変更、翻訳、譲渡および貸与を行うことは、当社または当社管理の知的財産権等の侵害にあたり、侵害行為を行った場合には、ユーザーは、当社に生じた一切の損害(訴訟等法的措置を講じるために必要な合理的範囲の弁護士費用を含むものとします)を賠償する責任を負担するものとします。

2.ユーザーは、本サービスを利用することによって、本サービスまたはアクセスするコンテンツに対するいかなる知的財産権も取得することはありません。

3.当社がユーザーの合意を得て撮影した写真や動画の著作権は当社に帰属します。当社はこれらを、目的を問わず現在および将来にわたって無制限に利用できる権利を有するものとします。

 

第17条(営業譲渡)

当社は、本サービスを含む当社の運営するインターネット上のサービスに関する営業を第三者に譲渡する場合、ユーザーに事前に通知することにより、本規約に基づくすべての当社の権利および義務を承継、売却、合併、その他の方法で、譲渡することができるものとします。

また、ユーザーは、この場合において、当社がかかる権利および義務を譲り受ける者に登録情報の開示をすることを了承するものとします。

第18条(準拠法)

本契約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。

第19条(合意管轄)

本規約に関して生じたユーザーと当社の紛争について、両者が協議しても解決しない場合は、東京簡易裁判所または、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。

付則 本規約は2020年7月1日から実施します。

当社住所

7TH Floor Skyrise4, Cebu IT Park, Apas Cebu City, Philippines 6000 

 

社名

RGE(REAL GREATENGLISH CORPORATION)

連絡先

Tel:(+63)32-3185975

E-mail:mail@qqenglish.jp

 

 

別表

 

【レッスン開始前の解約・解除】

解約・解除の時期​解約料
レッスン開始日から起算して遡り 14 日目にあたる日以前に解約するとき入学金のみ、レッスン料金は無料
レッスン開始日から起算して遡り 13日目にあたる日以降に解約するとき入学金、レッスン料金の20%
レッスン開始日から起算して遡り7日目にあたる日以降に解約するとき入学金、レッスン料金の30%
レッスン開始日の前日入学金、レッスン料金の50%

【レッスン開始後の解約・解除】

解約・解除の時期​解約料
残りのプログラムが4週間以上であるとき入学金、レッスン料金の50%
残りのプログラムが4週間未満であるとき入学金、レッスン料金の100%

【レッスン受講期間及びプランの変更について】

日程変更申請時期変更可能内容
レッスン開始日から起算して遡り 14 日目にあたる日以前に変更するとき任意の時期及びプランに変更可能 (変更に際し差額が発生した場合別途請求あるいは返金とする)
レッスン開始日から起算して遡り13日目にあたる日以降に変更するとき【レッスン受講権利の対象】 日程変更申請日が含まれる週の翌週から起算して受講終了日が含まれる週までの週数について、変更が可能 【レッスン受講権利を行使できる期間】 日程変更申請日から起算して6ヶ月が経過するまでにレッスン受講権利を費消する期間 【レッスン受講権利を行使する条件】 レッスン受講再開日から起算して遡り 14 日目にあたる日以前に申請すること